2010年06月24日

企業を元氣にする仕事を私達と一緒にしませんか?

こんにちは!Officeパートナー代表の渡辺です。


本日は、企業を元氣にする仕事を私達と一緒にしてくださるスタッフ募集の案内です。


当社の経営理念は「共創と共栄」です。読んで字の如く、共に創り上げ、共に栄えて行くのが理念で、 私達は人財の成長にかかわり、人と企業を元気にするパートナーです。


クライアント企業のパートナーとして、共に創造し、共に栄えて行く存在であるという思いで、今から7年前に事業をはじめました。私が出来ることで、クライアント企業の社長さんや従業員のみなさん、セミナー等に参加くださった皆さんが笑顔になれる関わり合いをするのが我が社の存在理由だと思っています。そこで、私達と出会った人たちが元氣になっていくプロセスを共有していく仲間を募ります。


当社の仕事は、大きく分けて3種類です。


一つ目は、企業や商売の経理集計業務の代行を通じて、企業や商売の損得計算のお手伝いや資金繰り検討のお手伝い、将来の事業計画を検討するお手伝いです。

業界用語ですと、記帳代行業務や資金繰りコンサルティング、財務会計コンサルティングです。


二つ目は、コミュニケーションの技術でありますコーチング、カウンセリング、EQ、TAといった技術を活用して、経営者の相談に乗ったり事業発展の意志決定を支援したり、個人個人の目標達成のサポートや夢実現の為のメンタルサポートです。


三つ目は各種セミナーの企画、開催、社内研修業務です。

過去にはコーチング研修やモチベーション向上コミュニケーション研修、創業支援研修、決算書の読み方研修を実施したり、静岡県内の企業研修として新入社員研修や管理職研修などを実施しています。

今年は「元氣塾」という名で4名限定の勉強会(塾)を開催予定です。

管理者の為の部下育成コーチング習得塾

自分を理解するセルフコミュニケーション習得塾

個人事業者の為の経理・会計習得塾

経営者・経営幹部の為の自社を伸ばすポイントの探し方習得塾


今回 募集をするに当たって、当社の理念を理解し、共感できて、自らの持つ経験やスキルを活用して、クライアント企業の成長を支援していきたいと思う方を採用したいと思っております。


お手伝いしてもらいたい業務内容は主に企業の記帳代行入力と私のコンサルティング補助業務です。


募集人員は

パートさん(1~2名)

独立希望の若手税理士(1名)


情熱を持って仕事に取り組める方と出会えたらと思っております。


採用までの流れとしましては、まずは履歴書及び職務経歴書をご郵送下さい。


履歴書及び職務経歴書の郵送先は

〒410-2123 伊豆の国市四日町101-8

担当 渡辺まで


書類選考後、候補者には電話若しくはメールにてご連絡いたしますので、その後に面談を行います。


書類選考における基準は下記の通りです。


・エクセル、ワードの操作できる方

・メールやネット検索などの基本作業ができる方

・弥生会計の操作ができる方(覚える気がある方)

・簿記に関する知識を持っている方

・会計事務所勤務経験がある方(優遇します)

・自己啓発やカウンセリング、コーチングなどの知識や経験をお持ちの方

・勉強が好きな方(自主勉強は多いと思います)

・お手伝いする企業の成長や役に立つことに対して喜びを感じる方

・現状の自分に満足していなくて、自分の可能性を信じている方

・将来的に独立を考えている方

・当社の理念等に共感を持てる方


是非、私と一緒に人と企業を元気にしましょう!




タグ :会計求人

同じカテゴリー(元氣になる)の記事
 感情には2種類ある ~EQでHAPPYライフ~ (2011-01-30 07:40)
 絶品! シュークリーム 美味かったです♪ (2010-12-06 13:31)
 自己認識がコミュニケーションに影響を与えている (2010-09-20 21:57)
 特製メッセージ入り絵はがきを無料でプレゼントします  (2010-09-03 16:15)
 感情とうまく付き合い、対人関係を良くするには・・・ (2010-05-23 10:51)
 経営者・経営幹部の為の自社を伸ばすポイントの探し方習得塾 (2010-05-13 14:04)

Posted by ナベちゃん at 15:42│Comments(0)元氣になる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
企業を元氣にする仕事を私達と一緒にしませんか?
    コメント(0)